GSI Creos Mr.COLOR C3 GLOSS RED PRIMARY
どうも!PM Paintです。
このブログでは、プラモデルやガンプラなどの模型制作で必要不可欠な塗装や塗料について比較・解説していきます。
検証・比較に使用した塗料などは、このブログの下にまとめて掲載しております。
参考にして頂ければと思います。

お使いのモニターなどの環境により、画像の色合いが変わる場合があります。
参考程度に思っていただけると幸いです。

動画でも解説しています。
今回検証するカラーは、Mr.カラー C3 レッド (赤)


GSI Creos Mr.COLOR C3 GLOSS RED PRIMARY
今回は、クレオス Mr.カラー C3 レッドを4種類の下地に塗装し、トップコートし比較してみました。
この塗料のシリーズは、蓋が塗料の色になっています。
しかし、実際に蓋を開けてプラモデル・ガンプラに塗ると思っていた色と違うという事があります。
塗料を塗るときの下地やトップコートで色の印象がガラッと変わります。
ここでの色見本が、模型作成の参考になれば嬉しいです。
ブラックの下地に「クレオス Mr.カラー C3 レッド」を塗装し、その上から光沢・半光沢・マット(つや消し)のトップコート塗料を塗装したものです。(塗装条件は、すべての下地同様にしてまいます。)

左側から「光沢」「半光沢」「マット」のトップコートを塗装しています。
下地がブラックなので、暗く重厚感のある色合いになっています。
次は、下地がグレーです。

先程の下地がブラックの物より、若干明るい色合いになっています。
次は、下地がピンクです。

4種類の下地の中で1番鮮やかで、明るい色合いになっています。
一番赤色らしい仕上がりです。
最後に、ホワイトになります。

先ほどのピンクと比べると若干暗い感じになっておりますが、ほぼほぼ変わらない色合いです。
その為、実際にプラモデルに塗装する時は、ピンクを使用するのが良いかなと思います。
ブラモデルの部材(ランナー)の色が、白色の場合に塗装した箇所としていない箇所の判別がつきにくい為です。
次は、トップコートの種類ごとに並べています。
左側から「ブラック」「グレー」「ピンク」「ホワイト」の下地になります。

次は、半光沢です。

最後にマット(つや消し)です。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
下地にする塗料だけで結構色合いが変わってきます。
プラモデル・ガンプラ制作をする時にイメージに合う色の参考になれば嬉しいです。
今回検証に使用した塗料

Mr.フィニッシング サーフェイサー1500 ブラック 定価:440円(税込)


Mr.フィニッシング サーフェイサー1500 グレー 定価:440円(税込)


Mr.フィニッシングサーフェイサー1500 ピンク 定価:440円(税込)


Mr.フィニッシングサーフェイサー 1500 ホワイト ビンタイプ 定価:440円(税込)


Mr.カラー GX GX100 スーパークリアⅢ(光沢) 定価:220円(税込)

Mr.カラー C181 スーパークリア半光沢 定価:176円(税込)


Mr.カラー C182 スーパークリアつや消し 定価:176円(税込)


Mr.レベリングうすめ液 400ml (特大)
以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
他にも、検証しておりますので、是非ご覧ください。
コメント