リクエスト検証 Mr.カラー リトルアーモリーカラー LAC104 ガンブルーメタリック BLUE GUN METALLICを4種類の下地で塗り比べてみた。

GSI クレオス

Request verification GSI Creos Mr.Color LittleArmory Color LAC104 Blue Gun Metallic Militar firearms colors Metallic I compared painting with 4 types of surfacers

どうも!PM Paintです。
このブログでは、ガンプラやプラモデルの模型製作で必要不可欠な塗装や塗料について比較検証しています。
この動画の目的ですが、プラモデルの塗料は、蓋の色がその色になっていたり、サンプルがあったりしますが、蓋を開けてみたら、色が違う?という事があります。
また、下地の色や トップコートの種類によって、見え方が大きく変わっていきます。
今回は、Mr.カラーの4種類のサーフェイサーを吹きかけ、その上から Mr.カラーのリトルアーモリーカラーを使用し、どの様な色味になるかを比較してみました。

塗装ムラや擦れ、剥がれなどがございますが、参考程度に思っていただけると幸いです。

比較方法ですが、プラスチックスプーンに、4種類のサーフェイサーを吹き、その上に検証塗料を吹いて行きます。
仕上に、光沢、半光沢、つや消しの、3種類のトップコートでコーティングした物と、トップコートなしを用意して、それぞれを比較します。
全部で、1品番 16種類の色合いを見比べて、実際のプラモデル制作などでの、カラーイメージの参考にしていただければと思います。

色見本の画像は、一切、加工していません。
しかし、撮影環境や、お使いの液晶の環境で、塗装面の明るさや、若干の色合いが、変わる場合があります。
今後の塗装の参考程度に思っていただけると幸いです。

動画でも検証を分かりやすく紹介させて頂いております。

Mr.カラー リトルアーモリーカラー LAC104 ガンブルーメタリック 軍用銃火器色を比較検証

今回比較検証する塗料は、Mr.カラー リトルアーモリーカラー LAC104 ガンブルーメタリック 軍用銃火器色です。
Mr.カラーの4種類のサーフェイサーを塗装後に「Mr.カラー リトルアーモリーカラー LAC104 ガンブルーメタリック 軍用銃火器色」を塗装してみました。

Request verification GSI Creos Mr.Color LittleArmory Color LAC104 Blue Gun Metallic Militar firearms colors Metallic I compared painting with 4 types of surfacers

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥374 (2025/09/22 10:23時点 | 楽天市場調べ)

比較検証前に(塗料希釈・塗装方法)

比較前に、今回の塗料の希釈率ですが、環境などの条件や、エアブラシ、エアー圧の個人差などが有りますが、今回は、サーフェイサー、トップコートクリアーは 1:1:~1.5未満で希釈し検証塗料は1:2~2.5未満で希釈しておりますが、塗料の状態によって濃度が薄くなっている場合もあります。
塗料の吹き付け方法は、塗装表面に光沢が出る程度で一度吹きかけ、ムラなどを消す程度に 2~3度重ね吹きした結果になります。
カラー毎に、下地のサンプルを配置していますので、色合いの確認など、参考にしていただけると幸いです。

では、比較していきましょう!
先ずは、下地がMr.ホビーカラー SF288 フィニッシングサーフェイサー1500 ブラックです。

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥400 (2024/01/09 00:27時点 | 楽天市場調べ)

トップコートなしでは、若干下地の影響はありますが、メタリックの粒子が程よく出ており、ギラギラした感じは少ないですが、感じの良い金属の質感がある 暗い紫みのメタリックブルーの色合いで仕上がりました。
光沢は、より艶が出て、色合いは濃くなり、メタリックの粒子が浮き上がった様に見えますが 金属の質感がある 綺麗な暗い紫みのメタリックブルーの色合いで表現されています。
半光沢は、多少の明るさの違いを感じますが、さほど色合いは変わらず、滑らかな表面で仕上がり、落ち着いた色合いが出ていると思います。
つや消しは、メタリック感は落ち 塗装表面がザラツイタ様に見えますが 渋く 落ち着いた感じの良い色合いで表現されていました。

次は、下地がMr.ホビーカラー SF289 フィニッシングサーフェイサー1500 グレーです。

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥400 (2024/07/18 08:46時点 | 楽天市場調べ)

トップコートなしでは、下地の影響はありますが、メタリックの粒子が程よくあり、ギラギラした感じは少ないですが、感じの良い金属の質感がある 少し明るめのごく暗い紫みのメタリックブルの色合いで仕上がりました。
光沢は、より艶が出て、色合いは濃くなり、メタリックの粒子が浮き上がった様に見えますが 金属の質感がある 綺麗なごく暗い紫みのメタリックブルの色合いで表現されています。
半光沢は、多少の明るさの違いを感じますが、さほど色合いは変わらず、滑らかな表面で仕上がり、落ち着いた色合いが出ていると思います。
つや消しは、メタリック感は落ち 塗装表面がザラツイタ様に見えますが 渋く 落ち着いた感じの良い色合いで表現されていました。

次は、下地がMr.ホビーカラー SF291 フィニッシングサーフェイサー1500 ホワイトです。

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥400 (2024/07/18 08:48時点 | 楽天市場調べ)

トップコートなしでは、下地の影響はあまり感じられませんが、メタリックの粒子が程よく出ており、ギラギラした感じは少ないですが、感じの良い金属の質感がある 明るめのごく暗い紫みのメタリックブルの色合いで仕上がりました。
光沢は、より艶が出て、メタリックの粒子が浮き上がった様に見えますが 少し明るめの金属の質感がある 綺麗な明るめのごく暗い紫みのメタリックブルの色合いで表現されています。
半光沢は、多少の明るさの違いを感じますが、さほど色合いは変わらず、滑らかな表面で仕上がり、落ち着いた色合いが出ていると思います。
つや消しは、メタリック感は落ち 塗装表面がザラツイタ様に見えますが 渋く 落ち着いた感じの良い色合いで表現されていました。

次は、下地がMr.ホビーカラー SF292 フィニッシングサーフェイサー1500 ピンクです。

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥390 (2024/07/18 08:49時点 | 楽天市場調べ)

トップコートなしでは、若干下地の影響はありますが、メタリックの粒子が程よく出ており、ギラギラした感じは少ないですが、感じの良い金属の質感がある ごく暗い紫みのメタリックブルの色合いで仕上がりました。
光沢は、より艶が出て、色合いは濃くなり、メタリックの粒子が浮き上がった様に見えますが 金属の質感がある 綺麗なごく暗い紫みのメタリックブルの色合いで表現されています。
半光沢は、多少の明るさの違いを感じますが、さほど色合いは変わらず、滑らかな表面で仕上がり、落ち着いた色合いが出ていると思います。
つや消しは、メタリック感は落ち 塗装表面がザラツイタ様に見えますが 渋く 落ち着いた感じの良い色合いで表現されていました。

次は、それぞれの下地ごとの トップコート別を纏めてみましたので、どのように違いが出るのかを比較して頂ければと思います。

それぞれのトップコート別を纏めました。

まずは、トップコートなしを纏めたものです。

次に、光沢を纏めたものです。

次に、半光沢を纏めたものです。

次に、つや消しを纏めたものです。

以上が、それぞれの下地と トップコート別の色合いを検証した結果になります。
いかがでしたでしょうか?
今回の塗料、Mr.カラー リトルアーモリーカラー LAC104 ガンブルーメタリックは、メタリック塗料になりますが、それぞれ下地の影響は有り、明るさの違いは有りましたが、感じの良い金属の質感がある ごく暗い紫みのメタリックブルの色合いが 出ていると思いました。
また、ギラギラとしたメタリックではなく、程よくメタリックの粒子が感じられ、綺麗で感じの良い色合いだと思いました。
この塗料で ほかのプラモデルや、ガンプラの金属表現に使えそうな感じがしました。

1つのカラーでも、下地やトップコートで、印象がガラッと変わっていきます。
プラモデルやガンプラ塗装の参考にしていただき、イメージ通りの色合いを出す、お手伝いが出来れば嬉しいです。

サンプル塗装ですが、所々、塗装剥げや埃付着や塗装ムラなど、お見苦しいところがございましたが、参考素材のためそのまま使用させて頂きました。

最後に、今回使用した下地・トップコート・クリアー・うすめ液を紹介いたします。

今回検証に使用したサーフェイサーとトップコート

Mr.ホビーカラー SF288 フィニッシングサーフェイサー1500 ブラック

Mr.ホビーカラー SF289 フィニッシングサーフェイサー1500 グレー

Mr.ホビーカラー SF291 フィニッシングサーフェイサー1500 ホワイト

Mr.ホビーカラー SF292 フィニッシングサーフェイサー1500 ピンク

Mr.カラー GX GX100 スーパークリアⅢ(光沢)

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥230 (2024/07/18 08:55時点 | 楽天市場調べ)

Mr.カラー C181 スーパークリア半光沢

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥198 (2024/07/18 08:56時点 | 楽天市場調べ)

Mr.カラー C182 スーパークリアつや消し

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥198 (2024/07/18 08:56時点 | 楽天市場調べ)

Mr.レベリングうすめ液 400ml (特大)

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥800 (2025/10/21 11:57時点 | 楽天市場調べ)

最後までご覧いただきありがとうございます。
他の塗料の比較もしておりますので、是非ご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました