GSI Creos Mr.COLOR Similar color comparison Verification2 14varieties of Green
どうも!PM Paintです。
このブログでは、ガンプラやプラモデルの模型製作で必要不可欠な塗装や塗料について比較検証しています。

プラモデルの塗料は、各メーカーより、それぞれ仕様が異なる同系色が有りますが、どの様な色味の違いが有るのかを比較するために、動画をUPした同系色を、メーカー毎に集めてみました。
色味の違いの比較として、参考程度に思っていただけると幸いです。

お使いのモニターなどの環境により画像の色合いが変わる場合があります。
参考程度に思っていただけると幸いです。

動画でも検証を分かりやすく紹介させて頂いております。
Mr.カラ- 同系色比較検証2 (グリーン系 14品番)を比較検証
今回検証するカラーはMr.カラ- 同系色比較検証2 (グリーン系 14品番)です。
ブラック、グレー、ピンク、ホワイトのサーフェイサーを塗装後、上から「Mr.カラ- 同系色比較検証2 (グリーン系 14品番)」を塗装してみました。

GSI Creos Mr.COLOR Similar color comparison Verification2
14varieties of Green
比較検証前に(塗料希釈・塗装方法)

比較前に、今回の塗料の希釈率ですが、環境などの条件や、エアブラシ、エアー圧の個人差などが有りますが、今回は、1対1から、1.5未満で希釈しておりますが、塗料の状態によって、濃度が薄くなっている場合もあります。
また、塗料の吹き付け方法は、塗装表面に光沢が出る程度で、一度吹きかけ、ムラなどを消す程度で、軽く2~3度吹きした結果になります。
それぞれの色解説は、概要欄にURLを貼り付けておりますので、気になりましたら そちらをご確認下さい。
では、早速下地の色ごとに確認していきます。
まずは、ブラックの下地のトップコート無しのものを比較します。

次に、グレーの下地のトップコート無しのものを比較します。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次に、ピンクの下地のトップコート無しのものを比較します。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次に、ホワイトの下地のトップコート無しのものを比較します。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

では、次は下地がブラックの光沢の比較です。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次は、下地がグレーの光沢です。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次は、下地がピンクの光沢です。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次は、下地がホワイトの光沢です。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次は、下地別 ブラックの半光沢の比較です。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次は、下地がグレーの半光沢です。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次は、下地がピンクの半光沢です。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次は、下地がホワイトの半光沢です。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次は、各下地別のつや消しの比較です。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次は、下地がグレーのつや消しです。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次は、下地がピンクのつや消しです。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

次は、下地がホワイトのつや消しです。
ブログ:GIS クレオス 塗料一覧
Mr.カラ- C121 RLM81 ブラウンバイオレット:C122 RLM82 ライトグリーン:C123 RLM83 ダークグリーン:C124 暗緑色(三菱系):C126 コックピット色 (三菱系):C127 コックピット色 (中島系):C129 濃緑色(中島系):C130 濃緑色(川崎系)C135 ロシアングリーン1:C302 グリーン FS34092:C303 グリーン FS34102:C304 オリーブドラブ FS34087:C319 薄松葉色:C320 濃松葉色

いかがでしたでしょうか?
今回のMr.カラ-グリーン色系をまとめてみましたが、それぞれの特色を生かした、感じの良い色合いが出ていると、改めて感じました。
単色単位で見る機会が多いですが、この様に見ると、使用したい カラーイメージが自身でも掴めたと 改めて思いました。
ほかの塗料メーカーも有りますが、それぞれのメーカーの感じる色合いを比較し、自分の思い描く色合いに近づける機会が出来れば嬉しいです。
1つのカラーでも、下地やトップコートで、印象がガラッと変わっていきます。
プラモデルやガンプラ塗装の参考にしていただき、イメージ通りの色合いを出す、お手伝いが出来れば嬉しいです。
サンプル塗装ですが、所々、塗装剥げや埃付着や塗装ムラなど、お見苦しいところがございましたが、参考素材のためそのまま使用させて頂きました。
最後に、今回使用した下地・トップコートを紹介いたします。
今回検証に使用したサーフェイサーとトップコート

Mr.フィニッシング サーフェイサー1500 ブラック


Mr.フィニッシング サーフェイサー1500 グレー


Mr.フィニッシング サーフェイサー1500 ピンク


Mr.フィニッシング サーフェイサー1500 ホワイト


Mr.カラー GX GX100 スーパークリアⅢ(光沢)

Mr.カラー C181 スーパークリア半光沢


Mr.カラー C182 スーパークリアつや消し


Mr.レベリングうすめ液 400ml (特大)
最後までご覧いただきありがとうございます。
他の塗料の比較もしておりますので、是非ご覧ください。
コメント